愛知県平和委員会

平和のために私たちにもできることがある

コンテンツへスキップ
  • 平和についてもっと知りたい
  • 平和の想いを広げたい
  • 社会に政治に働きかけたい
  • 愛知の軍事問題
    • 第10師団(守山に司令部)を戦略機動部隊に
    • 小牧基地―すでに海外派兵、米軍の後方支援基地
    • 航空自衛隊高蔵寺分屯地―春日井
    • 依佐美米軍基地撤去運動の記憶
    • 名古屋港を非核平和港に
    • 戦前からの軍事産業地帯―愛知県
    • 海兵隊(普天間基地所属)が小牧基地を使用
    • 「核兵器のない平和で公正な世界」をめざして
    • 住民と平和運動の力でブルーインパルスのアクロバット飛行が中止に
    • 自衛隊のイラク派兵は憲法違反―名古屋高裁判決
    • ねらわれる中高生、エスカレートする自衛官募集

カテゴリー: その他 原水爆禁止2019世界大会 長崎

原水爆禁止2019世界大会 長崎

8月 7-9, 2019該当なし

カレンダーを表示

投稿日:2019年7月18日

投稿ナビゲーション

← カテゴリー: その他 2019世界大会 愛知のつどい 結団式 カテゴリー: その他 知多半島戦争と平和展 オール知多ピース・フェスティバル →
  • ホーム
  • 愛知県平和委員会とは
    • 主な取り組み ~こんなことやってます~
    • 主張と提案 ~いろんなテーマで活動しています~
    • 特徴 ~平和委員会はこんな団体です~
    • 歴史 ~これまでの歩み~
    • あなたのまちにも平和委員会があります
    • アクセス
  • ダウンロード
  • イベント予定表
  • リンク
  • お問い合わせ

「」の最新記事

  • 第24回「平和のための戦争展・守山」 ―モノが語る戦争の傷あと―
  • 青年が意識調査アンケート 憲法改正よりも生活と暮らしを
  • あま東部平和委員会「平和のしゃべり場」 日米地位協定のあり方を大いに議論
  • 陸上自衛隊創立行事 戦時の実態があきらかに
  • 愛知を戦争の拠点にするな! 港区平和委員会で学習会、3人が入会
  • 南区区民まつりに自衛隊が出展 中止を求め申し入れ
  • あま東部平和委員会 「6・9行動」開始7周年
  • 新リーフレット ぜひ活用ください 韓国「徴用工」問題Q&A ~徴用工問題ってなんですか?
  • ピースエッグIN北海道 平和のうちに暮らしたい~日本国憲法の使い方~
  • 被爆者支援の学習会 歴史的、構造的に、被害の全体像をとらえる

 

  • 121026総訪問者数:
  • 18今日の訪問者数:
  • 30昨日の訪問者数:
愛知県平和委員会 © 2013 Aichi Peace Committee
名古屋市東区葵1-22-26 愛知民主会館4F / TEL:052-931-0070 / E-mail:office@peace-aichi.net

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin