2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 ogawa 広げたい 「権力にやさしい憲法にしないために、自由と人権を守る不断の努力が課せられている」 5/3憲法市民のつどい 5月3日に行われた、「憲法市民のつどい」には、リニューアルした名古屋市公会堂に2500人以上が集まりました。 愛知県弁護士会の鈴木典行会長の挨拶に続き、水島朝穂早稲田大学教授が、「危ない日本の憲法診断―立憲か壊憲か」と題 […]
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 ogawa 知りたい 憲法に「自衛隊」を書き込むと何が変わるか 第53回「建国記念の日」不承認 2・11あいち県民のつどいが、労働会館東館ホールで行われ、憲法に自衛隊を書き込むと何が変わるか―自衛隊のリアルから考える―と題して「平和新聞」編集長の布施祐仁氏が講演をしました。会場は椅子 […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 ogawa 働きかけたい 1・19市民集会に500人「安倍政権から憲法守れ!」 安倍9条改憲を止めよう! 辺野古の新基地は許さない! 安倍退陣!と銘打った市民集会が、1月19日の夕刻、矢場町光の広場にて開催されました。安倍内閣の暴走を止めよう実行委員会の主催です。神戸郁夫さんのギターと熱唱で、開会に […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 ogawa 広げたい 若者憲法集会に1100人 草の根運動が世論を変える 6月3日(日)、日本平和委員会、原水爆禁止日本協議会や首都圏青年ユニオンなどが実行委員会として主催する「若者憲法集会」が東京で開催され全国各地から1100人の若者が参加しました。 午前は「戦争の […]
2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月25日 ogawa 広げたい 若者100人に聞く!憲法アンケート 改憲議論は若者に浸透している? 日本国憲法施行から71年目をむかえた5月3日、青年・学生部は「若者100人に聞く!憲法アンケート」を名古屋駅ナナちゃん人形付近にて実施しました。今年で23回目です。 道行く若者は憲法につい […]