名古屋市内をめぐる 小中学生平和ツアー

知っていくことの大切さ感じた

10/18 熱田区

10月18日秋晴れのなか名古屋市内をめぐる平和ツアーを行いました。小中学生を対象とした企画で、子ども6人を含む18人が参加しました。
ツアーは、愛知・名古屋戦争に関する資料館、陸軍熱田造幣廠跡、愛知時計近くの空襲戦跡をめぐりました。資料館では、学芸員の方に解説していただきました。会館中央に展示された焼夷弾の模型が参観者を迎えます。

当時戦闘機などの生産が行われ、軍需工場のメッカであった愛知県、空襲の標的となり軍事工場には250キロ爆弾が、また木造家屋の人口密集地を手際よく破壊するために焼夷弾が利用されたことなどのお話がありました。

陸軍熱田造幣廠跡、愛知時計空襲跡からは、講師に日朝協会愛知県連合会の小出さんからお話を聞きました。1945年6月9日名古屋市熱田区空襲があり、わずか8分間のうちに、総計278トンの集中攻撃で2000名以上の方が亡くなりました。当時の愛知時計は、軍用機の製造がおこなわれ空襲の標的となりました。小出さんは、多くの方々が犠牲となったが、その一人一人の名前を刻むとりくみを行っていることを紹介。本来自治体が果たす役割で、市民が声を強めていくことが大切だと強調されました。

参加した小中学生からは、「戦争の事実に触れる機会となって、少し実感できた」「知っていくことの大切さを感じた」などの感想が出されました。記念にいただいたポストイットを使って、講師の話をメモする小学生の姿もありました。参加した親からも「子どもと一緒に平和の問題を考える機会が無いのでいい機会となりました」などの声とともに、今後検討している「クリスマスと戦争」の題材にぜひ参加したいとの声が上がりました。