安倍元首相の「国葬」に怒りの抗議行動
幅広い市民の怒りが抗議行動に結集
岸田政権が安倍元首相の国葬を強行した9月27日、国葬に反対する集会が中区栄で行われました。
自由法曹団の伊藤勤也弁護士は、安倍元首相をたたえる国葬という政治ショーが始まる。閣議決定だけで、国会を開かず強行したのは、憲法違反で財政民主主義にも反すると批判。愛高教の田中輝彦氏は、福島に行ったが、まだまだ大変なところもあり、国葬のお金は、福島に回してほしいと、キリスト教団の草地大作氏は、人の死を悼む仕事の宗教家からすれば、故人への弔意を国が押し付けるのは、信教の自由にも反していると発言しました。国葬反対の決議をあげた愛労連議長の西尾美沙子氏は、長引く不況で7人に1人の子どもが貧困になっている。こんな日本にしたのは、安倍元首だと言い、国葬を許さない愛知の会神戸郁夫氏は国葬で、政府が統一教会の広告塔になってしまう。政府との癒着を追求し続ける、と発言。1000人委員会あいちの浅井昇氏は、国葬は国を映す鏡。吉田氏の時は、戦後の日本を引っ張ったと理屈をつけ、野党に根回しをして国会で決め、佐藤氏の時は、反対の声でできなかった。今度は、理屈はなくても何が何でもやろうとしていると指摘。総がかり行動共同代表の中谷雄二弁護士は、国葬の本質は、法治主義違反。国民の権利を制限するには、法律で決めなければならないが、内閣の閣議決定で決めてしまう。「国家、国民のために批判を恐れず突き進んだ」と安倍元首相を持ち上げ、米国の同盟国として「インド・太平洋の平和を守る」安倍路線を引き継ぐのが目的。こんなことでは、この国は崩れてしまう、と訴えました。
国葬が行われた2時から、上前津までデモ行進を400人が参加しました。
愛知県下各地でも国葬反対の行動が行われました。緑区では南大高駅で宣伝。港区では早朝宣伝、瑞穂区ではスタンディング、一宮市では40人が集まり抗議行動。瀬戸市では35人が参加してスピーチとスタンディング、日進市では赤池駅でスタンディングアピールが行われました。