コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛知県平和委員会

  • ホーム
  • 平和について
    もっと知りたい
  • 平和の想いを
    広げたい
  • 社会に政治に
    働きかけたい
  • 愛知の軍事問題
    • 第10師団(守山に司令部)を戦略機動部隊に
    • 小牧基地―すでに海外派兵、米軍の後方支援基地
    • 航空自衛隊高蔵寺分屯地―春日井
    • 依佐美米軍基地撤去運動の記憶
    • 名古屋港を非核平和港に
    • 戦前からの軍事産業地帯―愛知県
    • 海兵隊(普天間基地所属)が小牧基地を使用
    • 「核兵器のない平和で公正な世界」をめざして―職場、地域、学園から非核・平和の草の根運動を広げよう
    • 住民と平和運動の力でブルーインパルスのアクロバット飛行が中止に
    • 自衛隊のイラク派兵は憲法違反―名古屋高裁判決
    • ねらわれる中高生、エスカレートする自衛官募集

働きかけたい

  1. HOME
  2. 働きかけたい
2012年11月24日 / 最終更新日時 : 2012年11月24日 ogawa 働きかけたい

核兵器廃絶は世界の大勢 石原・橋下発言に抗議する!

イルミネーションが綺麗な名古屋の中心、栄マルエイスカイル前で、22日5時半から6時半まで、石原・橋下発言に対する緊急抗議宣伝行動を行いました。 「維新の会」に就任した石原慎太郎前東京都知事は、11月20日東京都内で講演し […]

2012年10月25日 / 最終更新日時 : 2012年10月25日 ogawa 働きかけたい

部品落下事故 小牧基地に抗議 軍用機の事故は毎年ある

10月10日(水)、小牧基地所属・UH60J救難ヘリが1日に部品落下事故をおこし、小牧基地へ抗議の請願をしました。春日井、小牧と県から7人が参加し、対応した吉川渉外室長に疑問点や問題点を質しました。  「不安を一番感じて […]

2012年10月15日 / 最終更新日時 : 2012年10月15日 ogawa 働きかけたい

陸自守山駐屯地の一般公開 銃は「おもちゃ」ではないよ

 9月23日、陸上自衛隊第10師団創立記念式典が、守山駐屯地でありました。朝から雨が降っていたためか、一般の観客席は、かなり余裕で座れました。  新師団長のあいさつは、何を言っているか聞き取れませんでしたが、来賓のあいさ […]

2012年9月15日 / 最終更新日時 : 2012年9月15日 ogawa 働きかけたい

東富士演習場にオスプレイ来るな

9月2日(日)静岡県御殿場市で開かれた「来るな!オスプレイ!9・2静岡県民集会」に参加し、連帯のあいさつをしました。参加者は500人で、集会後、雨の中、御殿場駅までパレードしました。神奈川県、山梨県、岐阜県も参加していま […]

2012年9月5日 / 最終更新日時 : 2012年9月5日 ogawa 働きかけたい

名古屋港の軍事利用をゆるすな!

 名古屋港に海上自衛隊所属の練習艦「しらゆき」が8月3日から6日にかけて入港しました。  入港の目的は乗組員の休養と公募による体験航海の実施を含む一般公開でした。  私たちは自衛艦が入港するとの情報を得て、憲法と平和を守 […]

2012年8月21日 / 最終更新日時 : 2012年8月21日 ogawa 働きかけたい

原水爆禁止2012年世界大会 核兵器廃絶は、世界の圧倒的な世論

8月2日~9日、原水爆禁止2012年世界大会が広島と長崎で開催されました。愛知県から234人が参加しました。県原水協事務局長の嶺村さんに概要を、広島の閉会総会でききプロを報告した塚本さんに発言を寄せていただきました。感想 […]

2012年8月21日 / 最終更新日時 : 2012年8月21日 ogawa 働きかけたい

「協議決裂」を受けて 勤労挺身隊「支援する会」臨時総会を開催

 名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟を支援する会は、8月3日(金)民主会館で臨時総会を開催しました。「支援する会」は、三菱重工が2010年7月14日、「話し合い」に応じるとの回答を寄せてきたことを受けて、同年11月8日か […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31

カテゴリー

  • 働きかけたい
  • 広げたい
  • 未分類
  • 知りたい

メニュー

  • ホーム
  • 愛知県平和委員会とは
    • 主な取り組み~こんなことやってます~
    • 主張と提案
    • 特徴
    • 歴史
    • あなたのまちにも平和委員会があります
    • アクセス
    • 入会申込フォーム
  • ダウンロード
  • イベント予定表
  • お問い合わせ

アーカイブ

Copyright © 愛知県平和委員会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 平和について
    もっと知りたい
  • 平和の想いを
    広げたい
  • 社会に政治に
    働きかけたい
  • 愛知の軍事問題
    • 第10師団(守山に司令部)を戦略機動部隊に
    • 小牧基地―すでに海外派兵、米軍の後方支援基地
    • 航空自衛隊高蔵寺分屯地―春日井
    • 依佐美米軍基地撤去運動の記憶
    • 名古屋港を非核平和港に
    • 戦前からの軍事産業地帯―愛知県
    • 海兵隊(普天間基地所属)が小牧基地を使用
    • 「核兵器のない平和で公正な世界」をめざして―職場、地域、学園から非核・平和の草の根運動を広げよう
    • 住民と平和運動の力でブルーインパルスのアクロバット飛行が中止に
    • 自衛隊のイラク派兵は憲法違反―名古屋高裁判決
    • ねらわれる中高生、エスカレートする自衛官募集
PAGE TOP