平和キャラバン宣伝 参院選で平和の審判を!

5/28 港区

愛知県平和委員会は、「参議院選挙で平和の審判を」と、大軍拡・大増税ストップ、殺傷武器輸出反対を掲げて、平和キャラバン宣伝行動を5月28日から30日に開催し、4ヵ所でアピール行動を行いました。

まず、28日に行ったのは港区平和委員会。名古屋港や東海通の交差点など3カ所で宣伝。「三菱重工大江工場も戦争になれば標的になりかねません。住民の命と職員の命を守るためにも殺傷武器輸出はやめて、軍事産業から平和産業に戻していくことが求められます」と訴えます。

5/30 西区
5/30 緑区

30日に行ったのは、西区平和委員会。スーパー前や浄心交差点でスタンディングをしてアピール。「何なに?」と立ち寄ってくれる市民と対話。「軍拡がすすめば、軍事増税が待っています。暮らしを守るためにもやめさせましょう」と話しました。「がんばって!」「応援しています」の声も寄せられます。この模様を発信したSNSは39万インプレッション、大きく注目されました。

緑区では徳重駅前で宣伝。学校帰りや仕事帰りの市民が行き交いますが、多くの人がチラシを受け取ってくれます。最後に大曽根駅で、名古屋北平和委員会と宣伝を行いました。参議院選挙でこれらの課題を争点化するためにも、第2弾の行動を行いたいと考えています。