2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 tada 広げたい 国会 憲法審査会の強行 憲法守り活かせの運動を今こそ 国会では、憲法改憲を進めようとする自民、公明、維新、国民各党の圧力のもと、2月10日に憲法審査会が行われ、コロナ感染拡大のもと国会審議のオンライン開催が議題となっています。与党からは「毎週審議を」との声も上がり参議院選挙 […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 tada 知りたい 愛知憲法会議第51回総会報告 憲法「改正」発議を許さないために 1月29日、民主会館にて第51回総会が行われました。第一部は斎藤一久さん(名大)による記念講演「憲法26条の『改正』を問う」。「私はB型でマイペース?」の自己紹介から始まり、「(国民は)憲法を守らなければならない」との俗 […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 tada 働きかけたい 「改憲を許さない」新署名スタート集会 改憲策動を認める訳にはいかない 昨年の総選挙で改憲勢力が3分の2以上を獲得したことで、岸田政権が改憲策動を強めています。岸田政権の改憲ストップをめざして、憲法をくらしと政治にいかす 改憲NO!あいち総がかり行動による「改憲を許さない新署名」のスタート集 […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 tada 広げたい 「憲法改悪反対」新署名キックオフ集会 敵基地攻撃能力は憲法違反 1月21日、憲法改悪反対愛知共同センター・安保破棄愛知県実行委員会・自由法曹団愛知支部共催で、新署名キックオフ集会が労働会館東ホールで行われ、73名が参加しました。 「憲法改悪策動の新局面と闘いの展望」と題してオンライン […]
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 ogawa 広げたい 「改憲発議に反対する全国緊急署名」キックオフ集会 2月13日労働会館で、安倍改憲N0!改憲発議STOP「改憲発議に反対する全国緊急署名」キックオフ集会がおこなわれ、憲法共同センターの小田川義和さんが講演をしました。 小田川さんは、市民と野党の共闘は着実に前進してきた。そ […]
2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 ogawa 広げたい 「安倍9条改憲NO!改憲発議に反対する全国緊急署名」がスタート 以下、安倍9条改憲NO!全国市民アクションのWEBサイトより転載します。 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会安倍9条改憲NO!全国市民アクション 安倍晋三首相らが企てる9条改憲に反対しているすべてのみなさん […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 ogawa 知りたい 東南海地震慰霊式 過ちを繰り返さぬよう憲法を全力で守る 12月7日(土)県平和委員会は、医療法人名南会、国民救援会名古屋南支部とともに2019年東南海地震犠牲者追悼式を開催しました。 この追悼する集いは、1944年12月7日に起きた東南海地震によって三菱重工名古屋航空製作所で […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 ogawa 知りたい 憲法9条守ろう愛知県民のつどい 戦争を繰り返さないために交渉を 11月3日名古屋市公会堂で「憲法9条守ろう 愛知県民のつどい」が開催され、1600人が参加しました。 松田正久愛教大学長が、「憲法の正念場。改憲反対の声を大きく広げよう」と主催者を代表してあいさつ。つづいて文化企画PEA […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 ogawa 広げたい 政治は私たちのためにある 11・19集会に350人 「安倍政権に勝つ!政治は私たちのためにある」――11月19日、折りからの寒風も何のその、栄・久屋広場に350人が参加して「11・19集会」が行われました。 「表現の不自由展・その後」の再開を求める愛知県民の会の高橋良平さ […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 ogawa 広げたい 青年が意識調査アンケート 憲法改正よりも生活と暮らしを 平和若者ネットワークは、青年憲法アンケートを10月27日名古屋駅にて実施しました。「平和若者ネットワーク」は、平和委員会青年・学生部、原水協、民青同盟、県労連青年協で構成しています。団体の枠を越えて平和のとりくみを行って […]