2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 tada 知りたい 平和展・慰霊式など各地で 平和の想い交流する機会に ●第28回の春日井平和展 7月27日から8月2日まで春日井市民ギャラリーで第28回平和展が開催されました。会場は、市役所に隣接され普段は予約で一杯ですが、この時期は市が実行委員会と調整して開けてくれ、費用も無料だそうです […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 ogawa 広げたい 第24回「平和のための戦争展・守山」 ―モノが語る戦争の傷あと― 1995年、戦後50年と言われる年に「平和のための戦争展・守山」はスタートしました。毎年行われる戦争展のサブタイトルでよく使われたのは「もう戦争は止めませんか」でした。世界で戦争が無くなれば、私たちも「戦争展」を開く必要 […]
2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月5日 ogawa 知りたい 一宮 第11回市民平和百花展 今年も、7団体が集まって実行委員会をつくり、市民平和百花展が、「主権者は私たち つくり出そう平和を」をテーマにして行われました。前半が、9月1日(日)~15日(日)に千秋病院内の「ケアハウスちあき」1Fギャラリーで開催さ […]
2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 ogawa 知りたい 第32回豊田市平和を願う戦争展開催される 8月30日から3日間、豊田市平和を願う戦争展が豊田産業文化センターで開かれました。3日間の開催は、豊田では初めてでしたが、会期中1400名を超える市民が訪れました。 協賛企画の催しは、満席で入場をお断りするほどの盛況でし […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 ogawa 知りたい あいち平和のための戦争展に1840人 再び戦争をくりかえさない 今年は、「愛知空襲展」として特別展示を行い、愛知県下の空襲での実相や、とりわけ「愛知の防空体制」として市民の動員体制などを展示しました。隣接している東文化小劇場では、人業劇団ひらき座による公演「猫は生きている」や、ぞう列 […]
2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年8月25日 ogawa 知りたい 戦争展・平和展、各地で開かれる 美術、文化、映画、講演と多彩に 春日井で平和のとりくみ総結集平和展、恵庭事件映画、アート展 8月9日、春日井市役所を中心に「平和展はどこ」「映画は何時から」「アート展はどこ」の言葉を交わす市民の姿が目につきました。 それは当日、市役所西側の市民サロンで […]
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 ogawa 知りたい あいち平和のための戦争展 今年の見どころ紹介 次の世代に戦争の悲惨さと平和の尊さを伝えるために、8月15日~18日まで、「あいち平和のための戦争展」を名古屋市民ギャラリー矢田で開催します。今年で27回目になります。見どころを紹介します。 愛知空襲展 爆弾投下数では1 […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 ogawa 知りたい 戦争展・平和展のお知らせ ●春日井平和展 8月4日(日)13:00~10日(土)12:00春日井市役所「市民サロン」 ●知多半島 戦争と平和展 8月10日(土)~11日(日)10:00~15:00半田市「雁宿ホール」 名鉄知多半田駅西側 ●被爆7 […]
2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月25日 ogawa 広げたい 愛知県内各地で平和・戦争展がされました 今年も愛知県内各地で平和展・戦争展が開催され各会場に多くの市民が訪れました。 企画名 期間 参加人数 展示内容 主催者 市民へいわ百花展 7/14・15 7/17~7/27 一宮空襲の写真 絵手紙、写真など 市民へいわ […]