コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛知県平和委員会

  • ホーム
  • 平和について
    もっと知りたい
  • 平和の想いを
    広げたい
  • 社会に政治に
    働きかけたい
  • 愛知の軍事問題
    • 第10師団(守山に司令部)を戦略機動部隊に
    • 小牧基地―すでに海外派兵、米軍の後方支援基地
    • 航空自衛隊高蔵寺分屯地―春日井
    • 依佐美米軍基地撤去運動の記憶
    • 名古屋港を非核平和港に
    • 戦前からの軍事産業地帯―愛知県
    • 海兵隊(普天間基地所属)が小牧基地を使用
    • 「核兵器のない平和で公正な世界」をめざして―職場、地域、学園から非核・平和の草の根運動を広げよう
    • 住民と平和運動の力でブルーインパルスのアクロバット飛行が中止に
    • 自衛隊のイラク派兵は憲法違反―名古屋高裁判決
    • ねらわれる中高生、エスカレートする自衛官募集

核兵器

  1. HOME
  2. 核兵器
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 tada 広げたい

核禁条約1年の行動 港区で力強くアピール

核兵器禁止条約発効1周年の1月22日(土)、港区平和委員会と原水爆禁止愛知県協議会は合同で、港区「ららぽーと」前で、核兵器禁止を訴える新春アピール行動を行いました。 コロナ感染症の広がりで、予定していた港区平和委員会の総 […]

2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 tada 知りたい

反核平和新春学習会核 兵器禁止条約参加の日本をつくろう

1月16日、平和友好4団体による新春学習会を開催し40名余りが参加、日本原水協高草木さんを迎え「核兵器廃絶をめぐる情勢と運動の課題」と題して講演しました。高草木さんは、核兵器保有国による共同声明について、核廃絶を求める世 […]

2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 tada 広げたい

原水爆禁止2021世界大会

2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 ogawa 広げたい

NPTニューヨーク世界大会 青年派遣募金のお礼

 核不拡散条約再検討会議と同時予定されていたニューヨーク世界大会に向けて、学生を派遣することについて、2019年12月、2020年3月の2度に渡り募金を呼びかけさせてもらいました。多くの方々がこの呼びかけに応えていただき […]

2016年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 ogawa 広げたい

原水爆禁止世界大会に行きましょう!

2016年世界大会・愛知県代表団参加要項 国際会議(広島)8月2日(火)―4日 全体会議・分科会・閉会総会などを実施 世界大会―広島 8月4日(木)―6日(土)愛知県一般(広島)代表団 *8月4日(木) 9:00 集合  […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

カテゴリー

  • 働きかけたい
  • 広げたい
  • 未分類
  • 知りたい

メニュー

  • ホーム
  • 愛知県平和委員会とは
    • 主な取り組み~こんなことやってます~
    • 主張と提案
    • 特徴
    • 歴史
    • あなたのまちにも平和委員会があります
    • アクセス
    • 入会申込フォーム
  • ダウンロード
  • イベント予定表
  • お問い合わせ

アーカイブ

Copyright © 愛知県平和委員会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 平和について
    もっと知りたい
  • 平和の想いを
    広げたい
  • 社会に政治に
    働きかけたい
  • 愛知の軍事問題
    • 第10師団(守山に司令部)を戦略機動部隊に
    • 小牧基地―すでに海外派兵、米軍の後方支援基地
    • 航空自衛隊高蔵寺分屯地―春日井
    • 依佐美米軍基地撤去運動の記憶
    • 名古屋港を非核平和港に
    • 戦前からの軍事産業地帯―愛知県
    • 海兵隊(普天間基地所属)が小牧基地を使用
    • 「核兵器のない平和で公正な世界」をめざして―職場、地域、学園から非核・平和の草の根運動を広げよう
    • 住民と平和運動の力でブルーインパルスのアクロバット飛行が中止に
    • 自衛隊のイラク派兵は憲法違反―名古屋高裁判決
    • ねらわれる中高生、エスカレートする自衛官募集
PAGE TOP